役に立つかは別として

頭の中にあるゴチャゴチャを出しとけばスッキリするかも

やりたいと思いつつできてないことって具体的に思い描けてないだけなのかも

今日、この記事を読んだ。

inujin.hatenablog.com

あたしもやりたいことはいろいろあるけど、あんまり進んでいない。

本当はほんの少しずつ進んでいたり、実際には進んでいなくても自分の中の思考は徐々に熟成されてたりするのかもしれない。

てか、そうだと信じたいけど、そうだと感じられない日も多い。

でも、いぬじんさんの記事からヒントを得て、ちょっと自分なりに対応策みたいなのが見えた気がしたから、忘れないうちに書き出しとく。

 

やりたいことが存分にできない大きな理由は、諸々の義務があるせいだ。

できてる人からしたらたぶん「そんなの単なる言い訳」って感じなんだろうし、あたし自身そう思ってた時期もあった。

でも今は、マジでワンコとか親のニーズに対応しつつ仕事するだけで精一杯の日が多い。

義務は、否応なしに人のTo Doリストの優先順位を書き換えてしまう。そして、どんなに頑張っても1日には24時間しかない。

 

で、それに対応するため、「ホントにやりたいこと」は置いておいて、義務の合間でもできそうな「ちょっとやりたいこと」をやって自分をなだめておく、ということになっちゃってる。

でもこれって要は、ダイエットしたいがために生クリームとかバターを低脂肪バージョンにしたりバター風味に替えたけど、それじゃ全く満足感を得られないってのと同じなんじゃないか。

 

てことは、ちょっとやりたいことをやって自分をなだめるという対策自体を変えるしかないんだよね。

ホントにやりたいことは先延ばしなんてしてないで無理やりでも義務の合間に入れたほうがいいのかもしれない。

 

……とそこまで考えて思ったんだけど、「やりたいと思いつつできないこと」って結局のところ、自分の中で漠然としすぎてて実行できてないだけなんじゃないか。

まず最初に、そのやりたいことを具体的に思い描いて、細切れの時間にでもできるレベルまで分解しておけば、義務の合間にだって入れられるんじゃないか。

そして、その分解したステップの一つ一つがどう繋がっていくのかさえしっかりイメージできてれば、わりと続けられるんじゃないか。

 

ちょっとやりたいことを考え直してみよう。

 

でもいずれにせよ、優先順位付けは必要だなぁ。

あー、優先順位なんて考えずに思いつきで時間を使えた若い頃が懐かしい。

 

 

応援クリックお願いします~