会いたい人がいてフロリダまで行ったんだけど、フロリダに戻ることがあったらやりたいと思っていたことがいくつかあった。
そのうちの1つがクリアカヤック。
その名の通り、透明のカヤックで自然を楽しむ遊び。こういうの↓
めちゃくちゃ楽しそうではないか!
こういうのは場所が良くないとダメだと思うんだけど、あたしが住んでた南フロリダには意外とこんな感じの場所はなかったから*1、経験したことがなかった。で、こういう綺麗な場所は中央フロリダに多いから、オーランドに飛んだついでにぜひ挑戦したいと思っていた。
……のだけど。
前にもちょっとここで書いた通り、風女なんすよ、あたし。
頑張ったんだけど、クリアカヤックに挑戦するのは叶わなかった。
====
クリアカヤックの予約は、オーランド到着の翌日の昼前の枠で入れていた。その日の夜は会いたかった人と会う約束があり、翌日にはオーランドを離れる日程だったから、到着翌日の日中だけが唯一のチャンスだった。
でも。
ヘリーンという熱帯低気圧が渡米数日前から発生していて、予報では大型ハリケーンに発達してダラスからオーランドに飛ぶフライトの航路とガチンコしそうな勢いになっていた。
実際、アメリカン航空がフライトの数日前から「お客様のフライトに影響が出る可能性があります。今でしたら無料でフライトの変更を承ります。」とさかんに変更を勧めてきていたくらい。
でも、なんせあたしはオーランド到着翌日の夜に人生で一番お世話になった人と会う約束をしてたから、フライトを延期するわけにはいかない。だから、キャンセルされたらされたときに考えよう、どんな手段を使ってでも翌日の夜までにはオーランドにたどり着いてみせる!と息巻いてたんだけど、カヤックには間に合わなくなる可能性大だった。
結局、未練がましくギリギリまで様子見したけれど、キャンセルできるのは48時間前までだったから仕方なく日本を出る前に電話してキャンセル。
ところが、オーランド行きのフライトはどうもハリケーンとちょうどすれ違う感じのタイミングになったらしく、キャンセルも遅れもなく飛ぶことに。それで、ダラスでの乗り換え時間にカヤックの予約を入れ直そうとした。が、なぜかeSIMが繋がってくれず、モタモタしていたら搭乗時間になってしまった。
それで仕方なく諦めて搭乗したら、フライト自体はそれほど揺れもなくて大丈夫だったのに、オーランドでの着陸がサイアクで、今までの人生で一番怖い着陸となった。ハリケーンは去ったはずなのに高度が低いところでは強風すぎて揺れがひどく、1回目の着陸トライでは「無理無理無理無理!死ぬわ、これ!カヤックの予約入れ直さなくて良かった!明日の夜の約束は守れなくてゴメン!!!!!」と思ったくらいだった。
でもさすがにパイロットもこれは無理だと思ったらしく、最後の最後で諦めて再度上空へ。そして20分くらい上空をヨロヨロ旋回してから2回目のトライに挑み、なんとか着陸という形になった。
はぁ~やれやれ……。ヤバかったわ……ヤバすぎて、ようやくタッチダウンしたときは乗客全員が安堵のあまり拍手喝采してたもんね。
そんなこんなで、大幅に遅れてオーランド国際空港に到着し、レンタカーして、eSIMが繋がらない問題をなんとかクリアし、夜中の高速をナビって走り、ホテルに到着したときは、身も心も疲れ果てていて、翌日のクリアカヤックなんて考えられない感じになっていてそのまま寝てしまった。
でも翌朝、だるいけどここでクリアカヤックを諦めたら絶対後悔するなぁ、と思い直し、朝イチで予約を入れ直した。そして頑張って用意して現地へ。
そしたら。
待ち構えてたガイドのおじさんに「何度も連絡したんだけどメッセージ見なかった?強風で今日のカヤックキャンセルになっちゃったんだよ、ごめんね……」と言われた。
ガーーーーーーン。
なんてこったい。
====
まあでも、最後の最後までやろうと努力して良かった。ダルいなという気持ちに負けて予約を入れ直してなかったら、のちのちまで後悔してただろう。でも強風でダメだったものは諦めがつく。
いやー、しかし我ながらすごい風女ぶりだな……。
天気には勝てん、もとい、強風には勝てん。
*1:その代わりマングローブ林とかワニがウジャウジャいる沼地とかはある。