2月に母が大腿骨を骨折したから3月に予定していたインド旅行はやめたという話は書いたけど、
6月に行こうと思っていたアラスカ旅行もやめることにした。母が急遽白内障手術を受けたので。
いや、6月には母をおいて長期出かけても大丈夫になっている可能性はある。だけど、まだダメな状態の人を横目で見ながら計画を立てるのはあたしとしても精神的にしんどいし、心配しながら出かけて結局心ゆくまで楽しめなかったということになる可能性も高い。それに、アラスカに行くならハイイログマが遡上する鮭を狩る様子も見に行きたいんだけど、簡単に行ける場所じゃないから手配が大変そうだし、変更も簡単にできなさそうなんだよね。
こういうときは、信長ごとく「是非に及ばず!」で吹っ切る方がいい。
……てことで、最近はおうちで(数日間編み物をしていたのを除いて)せっせとリフォーム・整理整頓的なことをしていた。
家にいる時間が多かったことに加え、父が使っていた部屋のリフォームをたまたま始めていたことと、母のために電動ベッドを導入することになって家具を物色したこともあって、リフォームスイッチが入ったんだと思う。入れようなんて思ってなかったけど、勝手に入った。
今のところやったのは以下。
1. リフォームした部屋にベッドを移動させ、あたしの寝室に
今までは自分の部屋にベッドとPCデスクを置いていた。だから、狭いうえに寝るのも作業するのも同じ部屋で、とても居心地が良いとは言えない状態だった。
でも、父が使っていた部屋の床と壁紙を張り替えて使えるようにしたので、自分のベッドをこちらに移動した。寝室が別になっただけで落ち着くし、東向きで朝日が入る部屋だから朝起きるときも気持ちがいい。よかったよかった。
2. ベッドがあったスペースに読書用のパーソナルチェアを導入
今まではデスクチェアやソファで本を読んでいたんだけど、あまり快適ではなく、「長時間読書すると体のあちこちが痛くなるから心ゆくまで読書を楽しめない」という感じだった。だからパーソナルチェアがあったらなぁと常々思ってたんだけど、今回ベッドを移動させたら置くスペースができた。ので、これ↓を買った。
めっっちゃ快適で、早速読書を楽しんでいる。快適すぎてそのまま寝てしまうことがあるくらい。でも、今までは眠くなると、A. 我慢する、B. 我慢できずベッドに横になってしまい、結果ガッツリ寝てしまう、のどちらかだったんだけど、C. ちょっとだけ寝る、が可能になった。
3. PCデスクとデスクチェアを小さめのものに置き換え
5年前まで翻訳を生業としていてほぼ1日デスクに向かっていたので、PCデスクは結構大きめなL字型で、デスクチェアも背もたれが高くて大きなものを使っていた。
でも、ベッドを移動させたあとの部屋を眺めていて「もうPCに向かう時間も短くなったし、こんな大きなデスクを置いておく意味なんてなくない?」と思い至った。なので、デスクとチェアを処分して、代わりにもともと家にあった小さめのPCデスクを引っ張り出してきて設置し、チェアも小さめのに買い替えた。
モニターのサイズは変わってないから、デスクのビフォー・アフターの差はそれほどじゃなかったけど、チェアは大きくていかつい黒のものから小さくて可愛い白とベージュのものになったことで部屋の圧迫感が激減した。良い。
4. 家にある書類を整理しファイル
自分の書類はすでにそれなりに整理してファイルしてあったんだけど、父の部屋を一掃するのに伴って、家にある諸々の書類にもざっと目を通してファイルした。
マジで面倒くさくてつまんない作業だった。盛大に遊び歩けない今だったから我慢してできたんだと思う。
なんにせよ、どんな書類があるのかがわかったし、何かあったときに必要な書類をパッと見つけられるようになった。
エライぞ、あたし。
5. キッチンの壁を塗り替え
自分の身の回りが綺麗になってきた勢いで、キッチンの壁を塗り替えた。
父が使っていた部屋同様、キッチンの壁紙も古く汚れていて、実は以前からずーっと気になってたんだよね。
日本では壁紙が主流でペンキを塗る人って少ないと思うけど、アメリカでは断然ペンキが主流なので、あたしも壁紙は自分で貼ったことがないけどペンキなら何度も塗ったことがある。なので、今回は壁紙を張り直すのではなくて上からペンキを塗ってしまうことにした*1。
結果、キッチンが劇的に明るくなった。もっと早くやってればよかった。
====
父の介護のときも、コロナの時も思ったけど、出かけられずやりたいことができない時期というのは、あんまりやりたくないけどいずれはやらなくてはいけないこととか、とくにやりたいわけではないけどやった方がいいことを片付けるという意味では良いのかもしれない。
そして、やりたくないけれどいずれはやらなくてはいけないこととか、とくにやりたいわけではないけどやった方がいいことというのは、片付けた時の清々しさがスゴイ。やりたいことをやったときの達成感とは全く違う種類の喜びがあると思う。
そろそろ国内でもいいからどこかに行きたいんだけどね!笑
*1:壁紙の上にも塗れるペンキがある。