ただ言いたいだけ
月まで行って地球を見た人の感想が面白かった話
てか、この組み合わせじゃなくてもいい方法もあるのかも
気が乗らなくてもやってみることで得られるもの
貧乏には、生き残るためには倫理も無視せざるを得なくなる側面があるという話
というか、もうかなり注がれてるなーという話
ケネディ宇宙センターに行ったらたまたまSpaceXの有人打ち上げがあったという話
念願だったクリアカヤックにトライできなかった話
みんなが慣れていないから理解してもらえないだけの可能性
視聴しないでコメントするの巻
意思疎通ができないこととは別の壁があるという話
2泊したけど富士山は見れなかったという話
勝てないものと戦っても仕方ない、という話
やらかしたけどなんとかなった、という話
自分という芯が足りていないのではないか、という話
行き先はたぶん関係なかったであろう旅
曼荼羅はあるとかなりマシかもしれないけど、伝える方法の答えではないかも…という話
ありそうでなかった普通の発想
本当に何かを知って理解するには体験するしかないという話
アメリカ人が日本に行ったら買うべきと思っているもの
効率的な時間の使い方の前に、有効な時間の使い方を考えるべきという話
ホントにウミネコだらけだったという話
青森の三内丸山遺跡に行こうと思った理由
ウェスタンブーツが結構可愛い件
イスラエルでの宗教的な思想の影響について
どうして今の状態があるのかは、やっぱりそれまでの流れを知らないと理解できないという話
30年ぶりにオースチンに行って時の流れを感じた話
サンアントニオに行ったときの話
ベーグルまでふわふわになっててショックだった話
この宇宙に人類がいるという不思議
行ってよかった!という話